庭木の手入れはどこの剪定業者に頼めばいいの?
料金の相場を教えて下さい!
費用を抑えるコツはありますか?
このような悩みに答えます。
庭木の手入れは、どこに頼めばいいか分からないですよね。
そこでこの記事では、プロの庭師の私が選ぶ「おすすめの剪定業者」を紹介します。先に結論を書くと、お急ぎの人は「剪定110番」、庭師の人柄を重視する人は「くらしのマーケット」がオススメ。
重視するポイントは人によって違うので、各業者の特徴やメリット・デメリットも解説します。
最終的には、あなたの要望にピッタリあう剪定業者を選んでみてください。
もちろん、岡山県内であれば私たち福森造園に、お気軽にお問い合わせください。
無料でご相談・お見積りいたします!
福森造園三代 庭師 庭ラブ管理人
福森 一平
年間250日、100件以上のお寺・個人宅を剪定
技術はあるけどアナログな親方にかわり、受け継がれた剪定の技、庭づくりの技術を発信中。「はじめての人にも分かりやすく」をコンセプトに、庭を愛する人のための情報メディア「庭ラブ」を運営しています。
福森造園公式HP:https://fukumori-zoen.com
【一軒家のひと必見】庭木の手入れをしてくれるオススメの剪定業者3選
庭木の手入れをしてくれる、オススメの業者を紹介していきます。
良い点だけでなく、注意するポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
剪定110番 | くらしのマーケット | 伐採グループ | |
---|---|---|---|
総合評価 | |||
対応地域 | 全国 | 全国 | 中部・近畿 | 北海道・東北・関東
料金 | 税込2,100円〜 | 税込 | 3,000円〜税込 | 3,000円〜
下見料金 | 無料 | 基本無料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード | 現金クレジットカード | 現金クレジットカード | 現金
プロの見解 | 総合力ならココ! | 自分で職人を選べる ので安心! | 良心的な料金で 対応も早い! |
剪定110番
- 全国対応
- 専用コールセンターがあり、24時間365日対応可能
- 伐採・草刈りなど幅広く対応
- どんな人が来るか分からない
- 融通がきかないこともある
- 料金だけならシルバー人材センターの方が安い
剪定110番は、上場企業のシェアリングテクノロジー(株)が運営している、庭木の剪定サービスです。
剪定110番のおすすめポイント
専用コールセンターで24時間365日受付可能
仕事で忙しく、日中に電話できない人でも夜遅くに対応してもらえます。
現地調査・見積もり無料
料金表を見てもイマイチよくわからない人も多いはず。そういった場合にこそ、無料調査・見積もりを利用しましょう。ついでに、気になることがあればこのときに一緒に聞いておけば安心です。
見積もり後の追加料金なし
一度見積もりをしてもらえば、予想以上に手間がかかり作業日数が増えても追加料金はありません。
詳しく知りたい人はこちらの記事も参考にしてみてください。
剪定110番はこんな人にオススメ
- 電話一本で全ておまかせしたい人
- 良心的な価格でサービスを受けたい人
- 上場企業のしっかりとした保証を求める人
このような人は、剪定110番を選らんでおけば間違いありません。
他社との相見積もりも歓迎しているので、くらべてみるのもいいですよ!
\ 見積もり後のキャンセルも無料です /
くらしのマーケット
- 業者の口コミ・評価が見れる
- スマホで簡単に問い合わせ可能
- 「女性の庭師さん」など、自分にあった業者を選べる
- スマホ操作が必要(操作は簡単です)
- 自分で業者をえらぶ必要がある
- 高すぎる木(8m程度)は業者によって、できないことがある
くらしのマーケットは、あなたと業者をつなぐマッチングサービスです。
口コミや評判が一目で分かるので、信頼できる業者を簡単に見つけることができますよ。
くらしのマーケットのおすすめのポイント
職人さんの顔や経歴が見れるので安心してお願いできる
くらしのマーケットでは、職人さんの顔や経歴が事前に確認できます。
どのような人か分かっていれば、安心して頼むことができますよね。
ほぼ100%良い業者に来てもらえる
地域名を入力すると、業者がずらっと表示されます。表示はランキング形式になっているので、上位には実績と信頼のある職人さんが並んでいます。
この中から選べば、必ず良い業者に来てもらえますよ。
最大1億円の損害賠償補償
くらしのマーケットの全てのサービスには、損害賠償補償が付いています。剪定のプロが来てくれるとはいえ、事故が起こらないとも限りません。
例えば下記のような事例
- 剪定作業中に家の外壁を傷つけてしまった
- 落下した木の枝でお客様がケガをしてしまった
- はしごが倒れて自宅の一部が壊れてしまった
このような場合は、くらしのマーケットの損害賠償補償を利用できます。
くらしのマーケットはこんな人にオススメ
- どんな人か分かった上で庭木の手入れをお願いしたい人
- 自分で好みの職人さんを選びたい人
- 業者選びで失敗したくない人
くらしのマーケットで職人の口コミ・評判を確認したうえで、失敗しない業者選びをしてみてください。
\あなたの地元の業者を比較できます!/
伐採グループ
- タイミングが合えば最短30分で来てくれる
- 出張、見積もり料金無料
- 台風などの災害時にも対応
- どんな人が来るか分からない
- 対応していない地域もある
伐採グループは個人の庭木の手入れだけでなく、マンションや商業施設、畑や山など、どんな施設でも対応可能な業者です。
伐採グループのおすすめポイント
最短即日30分で来てくれる
対応地域と作業内容によっても変わりますが、伐採グループは問い合わせてから、最短30分で駆けつけてくれます。
急いでいる人にはオススメです!
立ち会い不要
空き家の実家を剪定してほしい
時間の都合がつきません
このような場合でも伐採グループでは、立ち会い無しで作業可能です。
ただし、エリアによっては対応できない場合もあるので、電話で確認してみましょう。
低価格
グループならではの強みを活かして、広告費などのコストを抑えることで低価格を実現しています。
あまりに安いと、いい加減な仕事をされそうで心配
このように思われる人もいるかもしれませんが、伐採グループは累計20,000件以上の経験豊富なプロ集団が作業するので大安心です。
伐採グループはこんな人にオススメ
- とにかく急いでいる人
- シルバー人材センター以外の安い業者を探している人
- 立ち会いが難しい人
伐採グループはグループならではの、対応の速さと低価格が魅力。2022年10月現在、対応地域は全国ではありませんが、順次拡大中。
もちろん見積もり無料です。気になったらまずは、電話で問い合わせてみましょう。
\ 最短即日30分で対応!/
剪定業者ごとに解説!庭木の手入れの料金相場
庭木の手入れをお願いする前に、剪定料金の相場を確認しておきましょう!
業者の種類によって料金相場が変わるので、業者ごとに解説します。
1.地元の植木屋・造園業者
もっとも身近なのが、地元の植木屋や造園業者です。
料金相場:1日あたり3〜4万円
料金の内訳:
- 日当:2〜3万
- ゴミの処分費:5千円〜
メリット・デメリットは下記の通り。
2.全国規模の剪定業者
全国に対応している剪定業者です。剪定110番や伐採グループがこれにあたります。
料金相場:
- 1日あたり2.5〜4万円
- 庭木1本あたり3千円〜
料金の内訳:
- 日当:2〜3万
- ゴミの処分費:3千円〜
3.シルバー人材センター
センターに登録している、地元の高齢者が庭の手入れをしてくれます。
料金相場:1日あたり2〜3万円
料金の内訳:
- 日当:1.1〜1.5万
- ゴミの処分費:5千円〜
庭の手入れ費用を抑えるコツ
費用をできるだけ抑えたいんですけど何か方法はありますか?
方法は2つあります。
- 相見積もりをする
- 自分で剪定する
それぞれ見ていきましょう。
業者同士で相見積もりをする
相見積もりは業者同士で価格を競わせて、料金を安くする方法です。
ただし剪定業者同士の相見積もりの際には、注意点があります。
それは、業者によっては相見積もりを断られることがあるということです。
例えば下記のような業者です。
- 造園業者
- 地元の庭師
- シルバー人材センター
このような業者は、経費等の都合で単純に値引きの余地がなかったり、自分の料金にプライドがあるなどの理由で断られることが多いです。
なのでやり方はとしては、最初から相見積もりを歓迎している剪定110番のような業者を選ぶか、事前に電話で確認してみるのがいいでしょう。
ちなみに私ども福森造園でも、値引き交渉はお断りしています。料金面では大手には勝てませんね汗
自分で剪定する
自分で剪定すれば費用を安くすることができます。
それができたら苦労しないよ!ということですよね。分かります。
ですが、どうしても費用をおさえたい場合は、例えば背の高い木だけ業者に頼んで、それ以外の低い木は自分でチャレンジしてみるのはオススメですよ。
自分で剪定するメリット
自分で剪定すると、費用を抑えることと、もう一つの良いことがあります。それは、適した時期に剪定できることです。
庭木にはそれぞれ、剪定に適した時期があります。業者に頼んで剪定してしもらうと一度に全部を剪定するので、木によっては
- いま剪定すると花が咲かなくなってしまう
- 花を咲かせようとすると、あまり剪定できない(つまりあまり変わらない)
このようになってしまいます。
道具を揃えて剪定にチャレンジ
具体的には、サツキやツツジなどの低木は自分で剪定することができるでしょう。気になる人は、この記事を参考に剪定にチャレンジしてみてください。
庭の手入れを業者に頼んだ時によくあるトラブル3選と対処法
最後に庭の手入れを業者に頼んだときに、よくあるトラブルを紹介します。
対処法もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
追加料金を請求される
- 予定より作業が大変だった
- 雨が降って作業が遅れた
- 予想以上にゴミが出た
などの理由で追加料金を請求されることもあるようです。ですが、これは明らかな業者側のミスです。
応じてはいけません。
対処法
対処法は、追加料金がかからないか、事前に確認しておくことです。これしかありません。少し面倒ですが、こうすることでトラブルを回避できます。
ちなみに、上で紹介した剪定110番と伐採グループは、見積もり後の追加料金はかかりません。
くらしのマーケットに関しては、事前に写真などで確認した状況と大きく異なる場合を除いて、追加料金はかからない場合が多いです。というのも、くらしのマーケットは職人によって、見積もりの方法が変わる(写真確認だけで見積もりを出してくれる人もいる)ので、そのあたりは事前に確認しておきましょう。
支払い方法が現金のみだった
個人でやられている庭師さんだと、現金もしくは銀行振り込みのみの支払いで、クレジットカードに対応していないこともあります。
対処法
クレジットカードを使いたい場合は、事前に公式サイトや電話にて確認しておくことが大切です。
家の外壁や車を傷つけられた
プロの庭師は剪定作業の危険性を十分に理解しているため、細心の注意を払って作業をおこないます。
ですが、人間なのでミスはします。はしごが当たってしまったり、剪定した枝が落ちて壁などに当たってしまうことが
無いとは言い切れません。
対処法
事前に注意喚起をおこなう
例えば
- 大切な花の苗を植えている箇所は、踏まないうように注意をうながす
- 車は避けたほうがいいか聞いてみる
などです。
損害賠償補償がある業者を選ぶ
大きな事故が起きた場合に備えて、補償のある業者を選んでおきましょう。
補償があれば、もしもの時も安心です。
庭の手入れに悩んだら見積もり無料の業者に相談が◎
庭の手入れを頼むのにおすすめの業者を紹介しました。
剪定は重労働(特にあとかた片付け)なので、業者へ頼むことを考えている人も多いと思います。
ぜひこの記事を、業者選びの参考にしてみてください。
もちろん、岡山県内であれば私たち福森造園に、お気軽にお問い合わせください。
無料でご相談・お見積りいたします!
コメント